
うちの寝室と子ども部屋の天井には、大きな電球が直付けされている(ように見える)。
これ最初から狙ってたわけではなく、もう内装や建具で散々頭を使い、お金も使ったので、照明器具まで手が回らず…の結果です。
ペンダントや埋め込み式など、色々考えたけれど、ペンダントだと天井高からしてバランスが悪く、埋め込み式だと現代的すぎるので、何がいいのか分からなくなって、もはや部屋が明るくなるなら裸電球でいいわ…との境地に達していたところ、ネット検索で救世主降臨。
購入アイテム
スパイラル BIG GLOBE エジソンバルブLED E26
裸電球ではありますが、この子はLEDの大きなボール球で、フィラメント風のレトロなデザイン。
おしゃれやん!これしかない!と即決でした。

ちなみに単品売りはこちら。1個2,860円なので、5個セットだとだいぶ安い。
最初はこんな風に天井から吊るすつもりでした。

ですが、、、うちの廊下は天井高が3メートルなくて、吊り下げるとどうしても、頭と近くなって鬱陶しい。
かといって吊り下げる紐を短くすると、可愛くない。。。
どうしたものかと、またあと少しのところで、頭を抱えることに。
紐なくして、天井にくっつけちゃえば?
そう思いついて、調べてみると、いい塩梅のソケットも売ってる。
しかも安い。1個300円くらい。
ソケットとLEDボール球で、1セット3000円也。
照明器具としては安上がり!
明るさも十分、おしゃれに見えて、天井高も気にならず、節電にもなるし、長寿命。
いいところばっかりやん…。
電気の神様(なんている?)ありがとう。
照明に悩んでる間、とりあえずこれ付けとこかーって感じのリリーフ的使い方でもおすすめです。